著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【カニ】血の滞りを解消し痛みや腫れを軽減する「食べるシップ」

公開日: 更新日:

 年を重ねると増えるのが「打撲」によるトラブル。シニアは足腰の弱りから、どうしても転びやすくなったり、姿勢を変えるときにバランスを崩して倒れたりしやすくなります。

 打撲とは、皮下組織が損傷した状態をいいます。痛みや熱感、腫れ、内出血といった症状がみられ、軽度の場合、通常は数週間で治まります。ただし、シニアの場合は長引きがち。老化による血行不良から痛みが慢性化することもあります。そして、内出血が強くみられるときには、周囲の神経や血管が圧迫されて、手足のまひ、血流障害を生じることもあるので注意が必要です。

 また、関節部を打撲した場合、しこり状の「瘢痕組織」ができてしまうと、関節機能をつかさどる組織の運動が妨げられて「関節拘縮」を来す可能性もあります。関節が固まった状態が長期間続き、完全に治らないケースもあるのです。

 シニアにとって、打撲は一気に足腰が弱る原因になりかねません。早めに医療機関で適切な治療を受けることが大切ですが、食事によって体の中からもケアして回復を図りましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ