著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

糖尿病治療の最新ゲームチェンジャー「GIP/GLP─1受容体作動薬」はどんな薬なのか?

公開日: 更新日:

 今年4月、世界初の持続性GIP/GLP-1受容体作動薬、チルゼパチド(商品名:マンジャロ(R))が発売されました。

 GIPとはグルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド、GLP-1とはグルカゴン様ペプチド-1と呼ばれる物質で、両者はともにインクレチンと総称されるホルモンの一種です。

 チルゼパチドは、GIPおよびGLP-1が生体内で作用する部位(受容体)を刺激することで両者の働きを強めます。GLP-1受容体を刺激する薬(GLP-1受容体作動薬)は、既に複数承認されていて、日本でも糖尿病の治療薬として実用化されています。しかし、GIPとGLP-1受容体の両方を刺激する薬は、チルゼパチドが初承認となります。

 なお、この薬は週に1回の注射製剤。患者さんが自分で注射できるよう、1回使いきりの自己注射器を使います。

 GLP-1とGIPはどちらも、膵臓のベータ細胞に働きかけることで、インスリン(血糖値を下げるホルモン)の合成や分泌を促します。GLP-1はまた、膵臓のアルファ細胞に働きかけ、血糖値を上げるホルモンであるグルカゴンの分泌も抑制します。チルゼパチドは、これらの作用を促すことで血糖値を下げるのです。

 GLP-1は満腹感の増大や食欲の低下をもたらし、GIPは脂肪の分解を促す作用も知られています。そのため、この薬を使うと、体重の減少効果も期待できます。

 実際、肥満患者に、チルゼパチドを週1回投与する臨床試験では、大幅な減量効果が報告されています。この研究では、体格指数(BMI)が30以上、もしくは27以上で体重が多いことに関連した糖尿病以外の合併症のある2539人(平均年齢44.9歳、平均体重104.8キロ、平均BMI38.0)が対象となりました。

 被験者は、同薬を5ミリグラム注射する群、10ミリグラムの群、15ミリグラムの群、プラセボ(偽薬)群の4グループにランダムに振り分けられ、各グループの体重変化率が比較されました。

 その結果、治療開始から72週目の体重変化は、プラセボ注射群で3.1%減だったのに対して5ミリグラム群では15.0%減、10ミリグラム群で19.5%減、15ミリグラム群で20.9%減でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ