(4)真夏なのに「春」と答え、ここがどこかもわからない

公開日: 更新日:

 母の電話での言動がおかしいと感じ、急きょ都合をつけ、東京から飛行機で実家に帰った私。そこにいたのは、痩せこけて小刻みに震え、妄言を繰り返す、以前とは似ても似つかぬ母だった。

 まずは病院だ。何十年も通っている近所のN病院に行こうと提案すると、母は拒否した。理由を聞くと「私はコロナだから診てもらえない」という。

 どうやらコロナにかかったという妄想を口にするので、N病院で迷惑患者として診療拒否されたようだ。父が「玄関先に看護師が飛んで出てきて、手で大きくバツ印をつくって来るなと言われた」と怒りを込めて言った。

 母がここまで衰弱したのは、かかりつけ医で定期的に様子をチェックしてもらえなくなったからではないか。そう邪推しても何も始まらない。

 次の日、まずはくだんのN病院へ私だけが訪問し、事実の聞き取りと説明、そして母の受け入れを依頼。その足で役所に行き、母がなくしたという保険証の再発行。そしてあらかじめ予約していた地域包括支援センターへ、今後のために状況の説明と相談に出かけた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造