無理をして帰らなくてよかった…俳優の小堀正博さんギラン・バレー症候群との苦闘

公開日: 更新日:

 でも、そのうち力の入らない手でペンを持って辛うじて字が書けるようになり、ゴールデンウイークが明けると喉の穴を閉じて完全な自発呼吸になりました。

 その後は、回復期に入り、ひたすらリハビリ。1日3時間ぐらいやっていましたが、しんどくなかったです。むしろ楽しかった。初めは1日1歩どころか0.2歩ぐらいしか進まない状況でしたけど、日々自分の成長が感じられて前向きになれました。先生方も「これなら早いで、回復」と、回復の可能性が高い話をしてくれるので、希望を持って取り組めたのです。

 退院したのは7月26日です。杖と装具を着けていれば、1キロぐらい歩ける状態まで回復しました。初めは左足首がだらんと垂れてしまうので固定するために装具を着けていました。退院直後はゆっくりにしか歩けなくて、立っているだけでしんどいので買い物も大変でした。

 でも8月の終わりから9月の頭には、自分の中では日常の不便が少なくなった印象です。まだ走ったりは難しいんですけどね。

 病気が突然すぎて、戸惑うばかりでしたが、割と前を向くのは早かったかな。車イスで過ごせるなら、それはそれで楽しいかもと思えたんです。たくさんの人の支えや回復した人の話に希望を与えてもらいました。だから僕も回復した例として、誰かの希望になれたらうれしいです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり