著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

青森県は20年連続ワースト…死亡率から見える“がんの県民性”

公開日: 更新日:

 がんにも県民性があることをご存じでしょうか。厚労省が毎年まとめている「人口動態統計」には、都道府県別がん死亡データが掲載されています。今月13日にまとまった2023年版によると、75歳未満年齢調整死亡率(全部位)で青森県は86.1で20年連続最下位。北海道も4年連続ブービーで、岩手、秋田と続き、寒い地方のがん死亡率が高い傾向です。

 75歳未満年齢調整死亡率は、人口10万人当たり何人ががんで死亡したかを示しています。昨年の青森は全部位で前年比2.1ポイント悪化。主要部位では、乳房が5年連続、肺が3年連続でワーストです。大腸も、00年からワーストでなかったのは3回だけと厳しい状況が続きます。

 青森は、喫煙率や肥満指数がトップクラスで、食塩摂取量も高い。逆に1日の歩数や野菜摂取量は不足するというデータがあります。大腸がんはがんの中でメタボ的な生活習慣と密接に関係しますから、雪国ならではの冬の運動不足や車社会の影響などが、がん死を高める要因といえるかもしれません。

 逆にがん死亡率が最も低い長野は1995年から2017年以外は一貫して1位で、昨年は95年の88人から35人減の53人に減少し、より死亡率が下がり、青森との差を広げています。その長野は喫煙率も肥満率も低く、野菜摂取量が多い。そして「国民生活基礎調査」における都道府県別のがん検診受診率によれば、長野の受診率は胃、大腸、肺、乳房、子宮頚部の5大がんすべてトップ10に入っていますから、早期発見、早期治療がうまくいっているのでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至

  2. 2

    巨人元バッテリーコーチがFA甲斐拓也獲得を悲観…「人的補償で未来の大切な戦力を失いかねない」

  3. 3

    “懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

  4. 4

    阪神・近本光司「年俸3.7億円」単年契約、来季国内FA権取得も…他球団が冷ややかな目を向ける理由

  5. 5

    巨人入り甲斐拓也は阿部監督の要求に応えられるのか…「絶対的司令塔」に2つの不安材料

  1. 6

    豊昇龍にも“綱とりの権利”はあるが…協会に「双羽黒のトラウマ」、素行や人間性も厳しくチェック

  2. 7

    松本人志の一方的な“言い分”は通用するのか? 吉本ヤミ営業問題と同パターン…「“生の声”を届けたことにはならない」と識者

  3. 8

    兵庫県知事選が関係か? TBS年末特番MC抜擢のオリラジ中田敦彦が炎上のなぜ

  4. 9

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”

  5. 10

    ベイ1位今永を育てたのはハーレー乗りの父と音楽教師の母