不妊治療に保険適用検討…難しい対象の線引きと周囲の理解

政府が希望出生率1.8の実現に向け、今後5年間の指針となる少子化大綱を5月29日に閣議決定した。2019年の合計特殊出生率は1.36と前年を0.06ポイント下回り、4年連続で低下。何らかの対策が必要なのは明白だが、今回の少子化大綱で目を引いたのは、不妊治療に対する保険適用の検討…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,683文字/全文1,824文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】