著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

“新御三家”海城中学高等学校が取り組む「自ら考える教育」

公開日: 更新日:

 中学受験をした生徒にとって、入学してからの1~2年間が非常に大切だというのは、大手学習塾の幹部。

「学校側は最初のうちに生徒に基礎学力をつけさせて、落ちこぼれをつくらないという考えにおちいりやすいのですが、実はこれが間違い。中学受験をして合格すると、そこで達成感を得てしまい、なかなか勉強に身が入らない生徒が少なくないのです。そうした生徒に詰め込み式の授業をしても、頭に入っていかず、どんどんついていけなくなってしまう。この時期には、授業の内容を理解するよりも、自分で考える力をつける方が大事。海城のやり方は理にかなっているともいえます」

■「社会Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」という独自科目

 中学では他校にない方式を取り入れている教科がある。社会科だ。通常の地理、日本史、世界史、公民とは別に、「社会Ⅰ」、「社会Ⅱ」、「社会Ⅲ」という独自の科目を設けている。

「社会Ⅰ・Ⅱ・Ⅲは総合学習という位置づけ。社会ⅠとⅡでは、生徒一人ひとりが社会的関心を持つことに主眼を置いています。新聞や本、インターネットからデータを集めて活用する。地域社会に出て行って、自分で相手と交渉して取材する。そうして得た情報を分析してレポートをつくったり、生徒同士でディベートをしていくのです」(学校関係者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド