立石「アクアドルフィンランド」常連サンに負けじと4セット。ご褒美の水風呂はマジ極楽

公開日: 更新日:

外気浴スペースには露天のガーデン風呂がドーン

 ドアを開けて外気浴スペースには、露天のガーデン風呂がドーン。オレンジ色にライティングされた38度はバイブラ強めで、あ~、極楽。一通りの湯を満喫したところでサウナへGO。

 2階に上がってビート板を手にドアを開けると、ここも広い。ヒノキのL字2段ベンチにはマットが敷かれ、15人は座れそうだ。

 遠赤外線ガスストーブの設定は、まったりとした95度。ボクサー体形の若者の前を失礼しながら、ストーブ寄りの上段にどっこいしょ。ギシギシとうなるストーブからのダイレクト熱波が気持ちよく、3分ほどで汗がタラーッ。

 ストーブ横にはテレビがあり、奥の壁に収納されたスピーカーから静かに音声が漏れる。12分計はなく、ベンチ正面の壁に5分計砂時計が1つ。砂が落ち切ると、若者がひっくり返した。

「10分はイケる!」

 そう思ったものの、7分ほどで滝汗状態。若者に負けまいとネジを巻くが、ガマンも限界。「体を鍛えた若者には、やっぱりかなわん」とフラフラと退室した。

 かけ流しで広めの水風呂でかけ水してからザブン。あ~、井戸水がなんとも滑らか。チラーなしの15度は季節を問わず一定で、のんびりと足を伸ばし火照りを冷ます。

 銀髪の常連サンは「7分4セットが日課で、帰宅後の晩酌が楽しみ」と笑っていた。ちなみに「日曜日は激混みです」という。

 負けじとボクも4セット。サ室内の色あせた温度計は92度だが、外の温度計は100度弱。マイルドに感じた熱さが、しばらくしてジリジリと肌を刺す。そんな輻射熱を10分、耐えるのは無理だった。4セット目に何とか8分クリア。

 ご褒美の水風呂はマジ極楽で、クセになるわぁ~。

 サ室前のタイルベンチは満席で、浴場の丸椅子を外気浴エリアに持ってきてチーン。空を見ながらホワンホワンにととのった。

 着衣後、フロントで缶ビール300円を購入。カフェスタイルの休憩ルームでのどを鳴らすと、黄金の液体が五臓六腑に染み渡っていくのが分かる。これだよこれ! サウナはやめられまへん。のんびりサ活を楽しむにはオススメの大衆浴場でした、ハイ。

 (イラスト・文=太田由紀)

■「アクアドルフィンランド」
(住)東京都葛飾区立石7-16-3
(℡)03・3693・2641
(営)15時~23時20分
(休)木

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ