学歴詐称疑惑“偽装メール”入手! 小池都知事がカイロ大声明“捏造”を追及されたのは2度目だった

公開日: 更新日:

都議会では答弁拒否

 もう1通は、6月8日夜9時20分に送られたもの。こんな文言が記されている。

〈明日の4時から 郷原と黒木亮が外国記者クラブで記者会見とのこと。その前に全部済ませます。〉

 確かにメール送信の翌9日、郷原信郎弁護士と作家の黒木亮氏が外国特派員協会で「小池百合子東京都知事の学歴について」と題した会見を開いている。小池都知事は2人の会見で決定的なダメージを受ける前に声明発表に動いた可能性がある。

 2通のメールは、上田令子都議(無所属)が日刊ゲンダイに提供。上田氏は22年5月、匿名の告発者からメールのコピーを受け取った。実は、上田氏は22年12月の都議会本会議で、カイロ大声明について、小池都知事に質問を直接ぶつけていた。

「卒業のエビデンスとなった声明文が、20年6月9日に突然公表されました。知事は、エジプト政府、カイロ大関係者等に作成依頼はされていませんよね。また、公表前に目にしたこともないですよね」

 これに対し、都側は政策企画局長が答弁に立ち、正面から答えなかった。都知事本人は答弁を拒否した。

 改めて上田本人に話を聞くと、こう話した。

「匿名の告発だったとはいえ、カイロ大声明を小池知事サイドが作成したとなると大問題です。確認すべきだと考え、都議会で質問しました。小池知事が答弁を避けたのは、後ろめたい思いがあったからではないか。改めて、声明公表に至った経緯を説明すべきです」

 “女帝”は逃げずに説明責任を果たすべきだ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育