骨折した捨てネコのてまりちゃんが急回復 その裏は絶妙サポートと奇跡の連続だった

公開日: 更新日:

 そこから奇跡が続いたのです。まずミルクをよく飲んでくれたのが1つ。これにより、適宜体全体を洗浄して、ノミの死骸や患部の状況を確認することができました。

 化膿した部位を消毒してから患部を縫合して、骨が動かないようにギプスで固定。点滴による栄養補給も並行したことで、骨折修復に耐えうる体力を備え、手術が可能と判断。骨折部位をピンで留める手術を行うことにしました。

 そして手術当日。X線で骨折部位を確認すると、その断面に骨の形成を促す骨芽細胞が増殖していることが確認できたのです。この細胞がさらに増えれば、骨折部位が修復され、しっかりとした骨になることが期待できました。

 手術はやめ、ギプスで固定したまま入院で運動を制限して成長を見守る方針に変更した結果、1カ月の入院後は骨が見事にくっついたのです。もちろん、わずかなズレはありますが、成猫では、この成果は得られなかったでしょう。

 奇跡の裏には、さらにいくつかの奇跡もあります。まず散歩中のワンちゃんが吠えなかったこと。それでてまりちゃんが逃げたら、そもそもこの縁が芽生えませんでした。もう1つは、手術よりノミの駆除や患部の洗浄を優先したことで、骨折治療のタイミングと成長期が重なったことです。それによって、メスを入れる骨折治療をせずに済みました。

 何よりも、てまりちゃんとワンちゃんの仲のよさです。写真の通り一緒に寄り添うように寝ていて、保護された方はその姿に毎日、癒やされているといいます。

(カーター動物病院・片岡重明院長)

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が