一攫千金も夢じゃない?「一口馬主」クラブ選択のコツと注意点…名馬・ロードカナロアを持っていた生産者が解説【表あり】

公開日: 更新日:

募集価格は2000万円から3000円万円

〈表〉は、現3歳世代の総獲得賞金でクラブをランキングしたもの。トップのサンデーと3位キャロット、4位シルクは主にノーザンファームの生産馬を扱うクラブ。2位社台は社台ファームが中心で、5位G1は追分ファームや白老ファームが中心だ。これらの牧場はいずれも社台グループで、いわば“同門”。中でもノーザンファーム系がリードする格好だ。

 そうすると、これらのクラブの会員になって、一口馬主ライフをスタートしたいと思うが……。

「ノーザンファームや社台ファームの生産馬を扱う5大クラブはGⅠ馬の宝庫だけに人気が集中。各クラブが毎年、募集する馬はほとんどが1次募集で分割口数を上回る状態です。なおかつこれまでに多くの金額を出資した人が優遇される抽選体系のため、新規出資者が抽選を突破するのは狭き門。新規参入するなら、ほかのクラブを選ぶ方が一口馬主ライフを楽しめます」

〈表〉にある10クラブの募集価格中央値は1400万~4000万円で、〈表〉以外を含めても中央値は2000万~3000万円前後。これは1頭全体の金額だから、募集口数で割ると1人当たりの出資金額になる。〈表〉の10クラブでは、募集口数は40~500口と幅がある。それぞれ募集価格中央値で計算すると、人気のサンデーは1口100万円、社台は同75万円と高額だが、ラフィアンは同16万円、シルクは同7万円、ノルマンディーは同3万5000円とかなりバラつきがある。

 人気の5大クラブとなると、1億円を超える良血馬もズラリ。そんな高額馬に夢を託し、応募して抽選を突破したら、出資段階で数百万円の支払いもあり得る。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり