遅すぎる! 能登半島地震から半年でも復興進まず…SNSには岸田政権への怒りの投稿が

公開日: 更新日:

■いまだにビニル-ハウスに住んでいる人がテレビで放送されている

 無理もないだろう。岸田首相は1月、新たに設置した「令和6年能登半島地震復旧・復興支援本部」のトップに就任。同月30日の衆院本会議でも、「被災者の生活と生業支援のためのパッケージを着実に実行」「被災者の帰還と能登を含めた被災地の再生まで責任をもって取り組む決意」などと声を張り上げていた。

 6月の同本部会合でも、公費による家屋解体について指示し、輪島朝市エリアや珠洲市蛸島地区などについては、面的な解体・撤去を加速するよう訴えていた。

 にもかかわらず、いまだに遅々として状況が変わっていないのだから、どこかに目詰まりしている状況があるのだろう。猛暑や台風シーズンが本格化する前に一刻も早く目途をつけなければ、復旧・復興は遅れるばかりだ。

《タスクフォースとか横文字はいいんだよ。とにかく早く早く、岸田さん》

《いまだにビニル-ハウスに住んでいる人がテレビで放送されている。先進国か?台湾地震はもう被害状況も聞かないけれど》

《旅行支援なんてのんきにやっている場合じゃなかったんだよ。早くがれき撤去してぇ》

 強い余震が再び直撃する前に何とかしてほしい。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり