朝日新聞記者の蓮舫批判、石丸伸二氏への脅迫メール…元公人へのSNSバッシングはシェアもアウト?

公開日: 更新日:

 東京都知事選で落選した候補へのバッシングが続いている。

 前参院議員の蓮舫氏(56)が17日までにX(旧ツイッター)を更新し、朝日新聞記者のXで、《ザ蓮舫さん、という感じですね……自分を支持しない、批判したから衰退しているって、自分中心主義か本当に恐ろしい》などと投稿された件で、《終わらせません》《弁護士と相談しているところです》とポストした。また蓮舫氏は《れんほう叩いていいよね、の空気が次世代の挑戦者を萎縮させないようにしたいといま、強く思います》と想いを綴っている。

 同じく候補者だった前安芸高田市長の石丸伸二氏(41)は16日、自身のYouTubeで実家と個人に当てられた「殺害予告」を警察に届け出たと報告した。脅迫メールにはネットニュースを見たと記載されていたとし、マスメディアの報道姿勢に苦言を呈している。

 実際、両氏に関連する言動の切り取りや動画はネット上に拡散され、無法地帯となっている。もし感情的にSNSに書きなぐった人がいたら気が気でないだろう。

「法廷では立候補した時点で落選者も純然たる私人とは判断しません。知名度がある元政治家は政界から足を洗って2~3年経ってやっと一般人とみなされるほど。公益目的で公共の利害にかかわる批判であれば、都知事選の候補者も"公人"として誹謗中傷に当たらない可能性が高い。ただ、生命を脅かしたり事実であっても社会的地位を貶める発言は名誉棄損に当たります」(ネット裁判に詳しい弁護士)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑