著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

ロッテ「キシリトール」vs モンデリーズ・ジャパン「クロレッツ」を比較! 清涼感が強いのはどっち?

公開日: 更新日:

 でも、甘いのが苦手な人には、やはりミントでしょう。焼き肉屋の受付には、きまっておいてありますね。今回は、ローソンで購入したロッテの「キシリトールガム(ライムミント)」160円(税込み)、モンデリーズ・ジャパンの「クロレッツXPオリジナルミント」171円(同)を比較します。

■鼻が「ス~ッ」とするのは?

 同じ銀紙に包まれ14個入りですが、色はクロレッツのほうが濃いめの緑で、キシリトールのほうが薄い緑です。

 クロレッツは口に入れたとたんに、鼻にまでスーッとして舌もややピリピリ、強烈。一方、キシリトールは甘い。噛めばすっきりしてきますが、甘さのほうが際立ちます。

 鼻にはクロレッツのほうがよさそう。口臭防止や虫歯にもよさそうですが、いつからかガムは小さくなり、舌を噛みそうで怖くなりましたので、私の場合は、口の中に2個入れています。

 どちらも梱包をぎちぎちにしているので、指が太い私には取り出すのがひと苦労です。紙をむき出すとポロッと落ちてどっかコロコロ転がっていき1個損しました。

 やはり、私には簡単に小箱から引き出せるオブラートに包まれているボンタンアメのほうがいいでしょうか。

【連載】買うならどっち? 独自目線でジャッジ

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育