小沢コージ
著者のコラム一覧
小沢コージ自動車ジャーナリスト

雑誌、web、ラジオ、テレビなどで活躍中の自動車ジャーナリスト。『NAVI』編集部で鍛え、『SPA!』で育ち、現在『ベストカー』『webCG』『日経電子版』『週刊プレイボーイ』『CAR SENSOR EDGE』『MONOMAX』『carview』など連載多数。TBSラジオ『週刊自動車批評 小沢コージのカーグルメ』パーソナリティー。著書に『クルマ界のすごい12人』(新潮新書)、『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』(宝島社)、『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた 27人のトビウオジャパン』(集英社)など。愛車はBMWミニとホンダN-BOXと、一時ロールスロイス。趣味はサッカーとスキーとテニス。横浜市出身。

新型フリード実車チェック 値段もイイけど充実装備とクオリティーアップもハンパない!

公開日: 更新日:

ホンダ フリード(車両価格:¥2,508,000/税込み~)

 今年最大の注目新車たるホンダのコンパクトミニバン、3代目フリード。発売はまだだが、既に受注開始で全国ショッピングモールなどでは実車公開中。試乗はできないが触れて座ってきた。

 第一のキモはデザイン。今回は標準ボディが「エアー」となりよりスッキリフォルムになり、SUV風の「クロスター」もワイドフェンダーを纏って初の3ナンバー化。

 実際に見た感じだが、エアーの高級感はなかなかのものだ。押し出しやアクの強さはなく、高級雑貨的ムードだが、女性には受けそう。逆に言うとクルマ好きからみるとインパクト不足かも?

 かたやクルマ好き向けクロスターは確かにアウトドア風だが、これまたアクは強くない。ここは賛否が分かれそうだ。

シートの座り心地は明らかに向上した

 またインテリアのクオリティーも予想以上に高い。高級セダン的なソフトなドアトリムなどは使われてないが、エアーのざっくりとした風合いの生地内装はタッチがいいし、最大で11.4インチが付けられるオプションのナビや7インチのデジタルメーターはイマドキでモダン。

 かたや3列あるシートだが、サイズや座面高は以前とさほど変わってない。さほど広くはなってなさそうだが、座り心地が明らかに向上。オシリがすっと沈み込んでカラダを安定させてくれるし、特に貧弱だった3列目は大人でもしっかり安心して座れるようになった。スペース以上に質を改善してきたようだ。

 同時に装備の充実っぷりが凄い。価格はエアーのベースグレードが250万円台スタートで、一見現行より27万円ほど高い。しかしサイド&カーテンエアバッグにLEDヘッドライト、電子パーキングブレーキに両側電動スライドドアはすべて標準。先進安全のホンダセンシングも約8年ぶりの進化で、9項目ほど機能が増えててお買い得。実質的には標準装備が増えているので、値上げは10万円程度に収まり、十分リーズナブル。

思い切ってベースグレードで十分と割り切れるか?

 加えて上級グレードのエアーEVは269万円台とさらに約19万円高いが、その分、クラス初のリア専用クーラーや合皮コンビシート、本革巻きステアリング&セレクトレバーにアルミホイールなどが付く。実は装備なりの価格設定なのだが、なんだかんだお値段高めに見えるのだ。

 特にエアーEVのハイブリッド版、e:HEVになると約35万円高の300万円超えで、いよいよコンパクトミニバンも大台を超えてきたなと思う。

 しかし繰り返すが、実質ベースアップは約10万円で価格高騰の原因は「現行フリードにはなかった贅沢装備」。それらを省けば、車両価格200万円台後半で買うことも可能なのだ。

 ところが現実には標準装備は省けないし、上級EXグレードのコンビシートやリアクーラーなども欲しくなりがち。

 果たしてアナタは、思い切ってベースグレードで十分と割り切れるか?

 知らず知らずに贅沢になっている現代人には、なかなか選びが悩ましい新型ホンダフリードでもあるのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • トピックスのアクセスランキング

  1. 1
    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

  2. 2
    「#萩生田百合子」がSNSで猛拡散!外苑再開発めぐるズブズブ癒着と利権が都知事選の一大争点に

    「#萩生田百合子」がSNSで猛拡散!外苑再開発めぐるズブズブ癒着と利権が都知事選の一大争点に

  3. 3
    ほんまダサいで維新…野党第1党獲得「正直難しい」と白旗、大阪万博も政治改革もグダグダ

    ほんまダサいで維新…野党第1党獲得「正直難しい」と白旗、大阪万博も政治改革もグダグダ

  4. 4
    安倍政権キモ入り官民ファンド累積赤字1000億円 国交省は失敗公表を先送り=朝日新聞が報道

    安倍政権キモ入り官民ファンド累積赤字1000億円 国交省は失敗公表を先送り=朝日新聞が報道

  5. 5
    植田日銀に日本企業から怨嗟と悲鳴…想定「1ドル=125円」から大きく乖離した円安に無策いつまで

    植田日銀に日本企業から怨嗟と悲鳴…想定「1ドル=125円」から大きく乖離した円安に無策いつまで

  1. 6
    維新が自主公開した政活費“塗りつぶし”領収書にア然…身を太らせる高額会食ラッシュだった

    維新が自主公開した政活費“塗りつぶし”領収書にア然…身を太らせる高額会食ラッシュだった

  2. 7
    元安倍派・豊田真由子氏が「羽鳥慎一モーニングショー」で暴露!“パー券販売”の驚愕実態にSNS震撼

    元安倍派・豊田真由子氏が「羽鳥慎一モーニングショー」で暴露!“パー券販売”の驚愕実態にSNS震撼

  3. 8
    新型フリード実車チェック 値段もイイけど充実装備とクオリティーアップもハンパない!

    新型フリード実車チェック 値段もイイけど充実装備とクオリティーアップもハンパない!

  4. 9
    性的暴行容疑で逮捕の“関西検察のエース”は森友事件全員不起訴時の検事正だった

    性的暴行容疑で逮捕の“関西検察のエース”は森友事件全員不起訴時の検事正だった

  5. 10
    菅前首相が岸田首相を「裏金事件の責任に触れていない」と痛烈批判も…SNS《おまいう》の案の定

    菅前首相が岸田首相を「裏金事件の責任に触れていない」と痛烈批判も…SNS《おまいう》の案の定

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 3
    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

  4. 4
    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

  5. 5
    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

  1. 6
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

  4. 9
    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

  5. 10
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味