悪評でもファン納得 アギーレに「トルシエ的」センスあるか?

公開日: 更新日:

 日本サッカー界の中から「果たしてアギーレ新監督はトルシエになれるのだろうか……」という声が聞こえてくる。

 98年W杯仏大会に出場した日本代表は1分け2敗の惨敗に終わり、4年後の地元開催W杯・日韓大会はフランス人監督のフィリップ・トルシエ(59)の手に委ねられた。

 このトルシエ、平気で人種差別的な物言いはするし、思い通りにコトが進まないとヒステリックに当たり散らすという、エキセントリックな人物だったのは、日本代表ファンなら知っている。就任前の監督実績にも乏しいトルシエだったが、代表監督に必要なは「旬の選手を見抜いて抜擢する」能力においては、慧眼の持ち主だった。

■鈴木隆行の目を見て先発を決めた

 01年に開催された日韓W杯のプレ大会・コンフェデ杯では、こんなエピソードがある。

 日本は、初戦カナダ戦を先発FWの西沢明訓と森島寛晃のゴールなどで3-0と快勝。2戦目カメルーン戦のスタメンFWは西沢と鈴木隆行(38=現J2水戸)。チームメートも驚く抜擢だったが、試合は鈴木の2ゴールで強豪カメルーン相手に完封勝利。試合後トルシエは、「スズキの目をじっと見ていたら『コイツはゴールを決める! と確信。先発させた』と話し、サッカー関係者をアッと驚かせたのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」