Jリーグ関係者が激怒したアギーレの「親善試合みたい」発言

公開日: 更新日:

 14日にホンジュラス戦を控えている日本代表。合宿3日目の練習から、ホンジュラス戦の先発が見えてきた。現地で取材中のサッカージャーナリスト・森雅史氏が言う。

「GKは川島。DFは右から内田、森重、吉田、酒井高。これまで通りにアンカーが置かれ、アギーレ日本初招集のMF今野が入る。その今野の前にFW香川とベテランMF遠藤が並び、左ワイドにFW武藤が、右ワイドにMF本田が配され、1トップはFW岡崎です」

 ともあれ、本番前の大事な時期に指揮官の姿は合宿地にない。母国メキシコでの「サッカー殿堂の掲額式典」出席のために帰国中。来日は試合前日の13日だ。

 アギーレ監督が就任してからの成績は1勝1分け2敗。「ベースは堅い守備」と言いながら4試合で失点8。無名Jリーガーを抜擢したり、ブラジル代表戦にA代表歴1試合の選手4人を先発させたり、支離滅裂な選手選考と采配に業を煮やしたサッカー協会・技術委員会に「召喚されて事情聴取を受ける」と一部メディアで報じられた。

「技術委員会とアギーレとの関係性は良好なので事情聴取はない。それよりもヤバイのはJリーグの監督、関係者がアギーレに強烈な不信感を抱いていることです。実はアギーレ監督、10月にFIFAの取材を受けて『Jリーグには親善試合みたいな試合がある。選手が(すぐに)倒れるので8回から10回、水を飲むために10回から12回プレーが止まる』『これは代表チームのレベルに反映される。メキシコ、スペインは違う。彼らは常に生死をかけてプレーしている』と発言。Jリーグをコケにした。これにJリーグ関係者らが一斉に反発。選手を見る目もないくせに『エラソーに言うな!』とボロクソなのです」(サッカー誌記者)

 日本代表のスケジュールにはJリーグの協力が不可欠。アギーレ監督の発言にも一理あるとはいえ、余計な敵をつくってしまったようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」