鈴木良平氏が異論「次期監督なぜドイツ人の名前挙がらない」

公開日: 更新日:

【鈴木良平 特別寄稿】

 まずは最初に断っておきたい。ドイツで指導者ライセンスを取得したからではない。ドイツサッカー界に友人が多いからでも、ドイツ至上主義で他国サッカーを排他的に見ているからでもない。

 その上であえて問いたい。アギーレ氏が八百長疑惑で解任された後、多くの次期監督候補者が取り沙汰されている中、どうして有力候補リストにドイツ人指導者の名前が出てこないのか?
 
 かつてのドイツサッカーは、強靱なフィジカルをベースにしたパワーサッカーに頼り、代表チームの競争力が低下していった。2000年欧州選手権で1次リーグ1分け2敗の屈辱を味わい、ドイツ連盟は大改革に着手した。ドイツ全土を377地区に分け、そこに1000人の指導者を派遣した。さらに11~18歳の年代用に全国に350以上のトレーニングセンターを設置。若手の育成と優秀なタレントを発掘しやすい環境を整備した。

 生まれ変わったドイツは、ブラジルW杯で攻守に格段の強さを見せつけて優勝した。そのドイツには、優秀な指導者が国内外にたくさんいる。50歳のクリンスマン(写真)など若くて有能な人材も多い。にもかかわらず、日本サッカー協会の技術委員会はスペインサッカーに傾倒しているみたいでドイツ人は眼中にないように映る。もったいない話だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」