住友電工陸上部監督就任の渡辺氏 “米国流”トレ決めた理由

公開日: 更新日:

 現役時代の渡辺氏は慢性的なアキレス腱痛に苦しみ、引退を余儀なくされた。ある関係者は、「科学トレに対する思いが強いのは、選手に自分と同じ思いをさせたくないからです」と言ってこう続ける。

「地面の蹴りが強い選手はアキレス腱を痛めやすい。選手時代の渡辺がそう。ロードで長い距離を走らされてつぶされた。同じような蹴りの強い走りをする大迫には故障しないよう細心の注意を払い、ロードを走らせる練習はさせなかった。箱根駅伝で優勝した青学大がグラウンドの外周に土で盛ったクロスカントリーのコースを造ったのもケガを防ぐためです。でも、ベテラン指導者は、それで結果を残したこともあるからロードを走らせる。しかも勉強不足。高強度低回数の質の高い筋力トレや、柔軟性と体幹を鍛えることが故障を防ぎ、効率のいい走りにつながることも知らない。頭の固い指導者が日本のマラソンを後戻りさせてきたのです」

 この日の会見では同社の松本正義社長(70)が、駅伝重視の陸上界を「ガラパゴス状態」とバッサリ。「日本の陸上は練習のやり方に問題がある。サイエンスを入れてやってほしい」と言った。そこまで言ったら結果を出すしかないが、陸連の宗猛マラソン部長はこの声をどう聞くか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  2. 2

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  5. 5

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  1. 6

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  2. 7

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

  5. 10

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ