強肩の西武・森こそ「使って育てろ」 捕手“神格化”に疑問の声

公開日: 更新日:

捕手は「きちんと捕ってきちんと投げる」に尽きる


「優勝チームに名捕手あり」

 野村克也楽天元監督の持論である。「生涯一捕手」を自任しただけあって、「野球は投手が投げなければ始まらないが、その前に捕手がサインを出さなければ、投手は球を放れない」と野球における捕手の重要性を説くのだ。

 中でも捕手のリード、配球が試合結果を左右すると力説するが、果たしてそうなのか。野球評論家の権藤博氏は日刊ゲンダイのコラムでこう書いている。

「捕手で最も大事なものは何か。打てるに越したことはないが、打撃は二の次、三の次。これは読者にもうなずいてもらえるだろう。では、リード? いや、投手の立場からすると実はこれも、打撃と同じくらい優先順位は低い。じゃあ、一番は? それはもう、きちんと捕ってきちんと投げられること、これに尽きる」

 現在、パ・リーグのトップに立つ日本ハムは、正捕手がいない。昨季、チーム最多の105試合でマスクをかぶった大野が故障で不在。送球イップスで一度は捕手失格の烙印を押された近藤が代役を務めているのだが、日ハムは22日も西武を5-1で下して好調をキープしている。

 セ・リーグの首位争いを演じているヤクルト巨人中日も状況は似たようなものだ。一塁にコンバートしたはずの阿部を捕手に戻した巨人などは、その阿部が肉離れで離脱したが、この日の広島戦勝利で3連勝。「リードが悪い」「配球が甘い」と身内からも厳しい声が出る2年目の小林がマスクをかぶっても、エースの菅野が8回0封、10奪三振の好投をするのだから、「やっぱり野球は投手じゃないの」という気がするのだ。

 先の権藤氏はコーチ、監督時代を通して試合中のベンチから一球ごとに配球のサインを出していたと言い、「リードの未熟さや配球の稚拙さ、経験不足はそうやってベンチと一緒に戦うことで補える。その中で自分なりのスタイルを確立していけばいい。これが、経験を積むということだ」とも言っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末