シリアに完勝で首位浮上も 疑問ぬぐえないハリルの「監督力」

公開日: 更新日:

 3戦全勝・勝ち点9のシリア(FIFA世界ランク123位)と2勝1分け・勝ち点7の日本代表(同55位)。18年ロシアW杯2次予選E組の首位攻防戦(8日午後10時キックオフ。開催地オマーン・マスカット)は、ハリルホジッチ率いる日本代表に軍配が上がった。

 勝ち点を10に伸ばしてE組の首位に躍り出たハリルホジッチ監督。試合後には「ハーフタイムに修正し、後半になってプレーが良くなり、そしてシリアを仕留めた。選手を祝福したいと思う。素晴らしくも美しい勝利だった」とコメントした。

 2次予選序盤でモタついたプレッシャーから解放され、リラックスした表情だった。しかし、指揮官の置かれている状況は、そう単純ではない。Jリーグ各クラブから“アイツは何様のつもりなのか!”と大ヒンシュクを買っているというのだ。

「ハリルホジッチは『代表合宿など日程が短すぎる。Jリーグの協力が足りない』などと声高に批判を口にし、勝てない時の言い訳にしている。あえてJリーグの某クラブの某幹部と名前は伏せますが、彼は『どのクラブも可能な限り、代表に協力している。なのに文句ばかり。東アジア杯やW杯2次予選ですっきり勝ってからモノを言え』と怒り心頭です。さらに言うならば、代表監督の選定に関わったサッカー協会の原専務理事、霜田強化委員長に対する風当たりも、かなり厳しいものがあります」(スポーツライター平野史氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる