アプローチの距離感は左手一本で感覚を覚える

「ボールをトスするときと同じように、アプローチの距離感は右手でつかむ」とレッスン本によく書いてある。そう言って、右手一本でボールを打ってみせたり、生徒にも右手で打たせるプロが多いようだ。
しかし、杉本英世プロは「右手で打つと手首でヘッドをしゃくり上げたり、上からヘッドを…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り753文字/全文893文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】