本田頼みの日本代表 不甲斐ないFW陣に釜本氏「気概乏しい」

公開日: 更新日:

 19歳で日本代表に呼ばれた。攻撃の中心は12学年上の八重樫(茂生=故人)さん。「かなわない」なんて思ったことは一度もない。どんなに実力差があっても「必ず追いつき、追い越す」と闘志を燃やしたものである。

 誰が本田をサブに追いやるのか? これが今の日本代表の課題だろう。

 その候補のひとり、宇佐美はカンボジア戦で良くなったね。1対1では果敢に勝負を仕掛け、豊富なアイデアを駆使して相手ゴール前に迫り、そしてゴールをズバッと決める。これが宇佐美の真骨頂だ。ハリルホジッチ監督じゃないが、能力は疑いようがない。なのに日本代表では「大事に大事にいこう」「リスクは冒さないように」と消極的なプレーが多過ぎる。

 20歳の南野は、右サイドから「シュートを打てる!」というシーンが何度かあった。でもパスを選択した。相手選手との兼ね合いもあるが、がむしゃらにシュートすればいい。失敗なんて恐れることはないし、チームメートが大声で「パスを出せ」と叫んでも、聞こえないふりをしてシュートを打てばいいんだ。

 W杯2次予選も来年3月の2試合で終わる。

 最終予選は大丈夫なのか? 不安を覚えているサポーターは多い。いつになったらスッキリさせてくれるのか。ハリルホジッチ監督も、性根を据えて頑張って欲しい。

(日本サッカー協会顧問)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる