大阪桐蔭「ベンチ外の選手」にチームの強さの秘密を見た
優勝候補の筆頭は大阪桐蔭だろう。西谷監督が毎年いいチームをつくり上げ、近年の高校野球界をリードしている。以前、練習を見学させてもらって強さの一端を垣間見たことがある。
走者を置いた守備練習の時、目についたのは走者のレベルだった。的確に状況判断できる選手が多く、まるで試合をやっているような緊迫感の中で守備練習ができていた。聞けば走者はレギュラーどころか、ベンチ外の選手だという。
以前、横浜で指導していた頃も、同じようにベンチ外の選手に走者を務めさせることがあったが、状況判断ができず、練習にならないことが多かった。大阪桐蔭はなぜ強いのか。ベンチに入れない選手のレベルが格段に高いことで、実戦的な練習が多くできる。ベンチ入りやレギュラー争いも他校より熾烈。いい選手が集まり、いい練習をやる。強くて当たり前に思えた。
今大会も出場校中トップのチーム打率を誇る強力打線と最速150キロのエース高山も好左腕。大阪桐蔭をどこが倒すかという大会になるだろう。
センバツに出場する際、注意していたのは、練習試合の解禁日から4、5試合で甲子園に乗り込まないこと。実戦感覚を取り戻すには「10試合」は必要だ。勝ち上がるチームは、学校側に平日も試合ができるよう取り計らってもらっていることが多い。