サンドウエッジは打ち方によって適正バウンス角が違う

バンカーからの脱出に不可欠なクラブといえばサンドウエッジ(以下、SW)。その名前が示す通り、芝からではなくサンド(砂)からのショットをやさしく打つために作られています。
SWを選ぶ場合、こだわって欲しいのがロフト角とバウンス角。この2つに無頓着だと、バンカーショットがや…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り848文字/全文989文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】