リプニツカヤ電撃引退 フィギュア選手“拒食症”の壮絶実態

公開日: 更新日:

 28日に明らかになった、2014年ソチ五輪フィギュア団体金メダリスト、ユリア・リプニツカヤ(19)の電撃引退。ロシアの国営通信社はリプニツカヤの母の言葉として、「拒食症の治療後、4月にロシアフィギュアスケート連盟に引退を伝えた」と報じた。

 女子フィギュアスケーターで拒食症と言えば、ソチ五輪で8位入賞の成績を残した鈴木明子もそうだった。鈴木はかつて日刊ゲンダイ連載で、「『摂食障害』。いわゆる拒食症の一種でした」とつづり、一時期は40キロから32キロまで体重が落ちたことを告白。さらに「クシで髪をとくだけで、大量の毛髪が床に抜け落ちる」「対人恐怖症」という拒食症の生々しい実態も明らかにしていた。

 しかし、拒食症に陥るのは、一部のフィギュアスケーターだけではない。あるフィギュア関係者が言う。

「体重が軽いほど有利な競技なので、大会前日は何も食べないのが当たり前。ある男子選手は2日前から絶食し、胃の中をからっぽにして試合に臨んでいた。特に女子選手は体形がふっくらと女性らしくなればなるほど、ジャンプのバランスが崩れる。そのため、育ち盛りの10代の頃から食事制限を課される。フィギュア強豪国の中には、厳しい体重制限をかけている国もある。『痩せなければ』という義務感が強迫観念となり、摂食障害、拒食症になってしまう。いくら才能のある選手でも、『我が子が苦しんでいるのを見ていられない』と、親が競技をやめさせてしまうケースも少なくない」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • その他のアクセスランキング

  1. 1

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  2. 2

    選手は不満言うなら今のうち?バレーボールSVリーグ大河正明チェアマンの「手のひら返し」で好機到来か

  3. 3

    鈴木大地・日本水連会長「罰ゲーム発言」に続き参院選出馬報道でまたしても波紋広がる

  4. 4

    卓球・木原美悠の父が教え子へのわいせつ容疑で逮捕!かつて語っていた天才愛娘へのスパルタ指導の中身

  5. 5

    不手際連発の水連にうんざり?日本トップスイマー相次ぐ海外逃避…「アスリートファーストではない」と批判噴出

  1. 6

    貴ノ浪が43歳で急逝 横綱・大関は「寿命が短い」本当の理由

  2. 7

    「何かをやる女」大坂なおみに浮上の気配…生活面はともかくコート上のメンタルはめちゃくちゃ強い

  3. 8

    5年以内に箱根経験者から2時間3分台の記録が生まれ、世回大会で優勝争いする日本人選手が出てきます

  4. 9

    バレーSVリーグに現役選手から不満爆発!《ハテナがつく事ばかり》の現状招いた真犯人

  5. 10

    やり投げ北口榛花 貫禄の大会連覇で見せたさすがの修正力…9月の世界陸上へ敵なし

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり