強豪高校から“絶縁宣言” 日大アメフト部は廃部へ一直線

公開日: 更新日:

 悪質なタックルで関学大QBを負傷させた日大アメフト部DL宮川泰介選手の会見で、タックルが内田前監督の指示だったことはもちろん、コーチもグルだったことが分かった。反則を強要する監督の指示を、コーチが「本当にやらなくてはいけないぞ」「できませんでしたじゃ、すまされないぞ」などと何度も念押し。「相手のQBがケガをして秋の試合に出られなくなったらこっちの得だろう」とまで言ったというのだから、まるで鉄砲玉を諭すヤクザの若頭だ。

 日大のアメフト部では指導者が選手に手を上げるのは日常茶飯事。首脳陣の命令で、上級生が下級生に体罰を与えることもあったとする証言も出ている。真偽は別にしても、内部からボロボロと監督批判が出るのは指導者と選手の間に信頼関係がなかったことの証左。22日の加害選手の会見は、イメージ失墜の決定打になった。

「今後の付き合いを考えざるを得ない、というのが正直な感想です」とは、日大に卒業生を何人も送っている強豪高校アメフト部の監督だ。

 歴代2位の甲子園ボウル21回制覇の実績を誇る日大のアメフト部には現在、選手だけで95人もの部員がいる。昨年の甲子園ボウルで27年ぶりの優勝を果たすまで長い低迷があったものの、それでも「名門フェニックス」の看板の威力は絶大で、昨年4月には全国から40人以上の新入生が入部した。それも、部員の供給元である全国の高校とのパイプがあってこそ。そのパイプが、今回の一連の騒動で早くも壊れ始めているのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が