著者のコラム一覧
田口光久サッカー解説者

1955年2月14日生まれ。秋田県出身。秋田商高から三菱(現浦和)入り。76年に日本代表入りを果たし、日本代表Aマッチ59試合に出場。B、Cマッチを含めると161試合で代表守護神として活躍した。現役を引退する84年まで代表主将を務め、引退後は秋田経法大付属高、青森山田高、遊学館高、国際学院高サッカー部監督を歴任した。

G大阪ジュニアユース同期生 本田圭佑と東口順昭が気になる

公開日: 更新日:

 ロシアW杯に向けて合宿中の西野ジャパン。招集メンバーは27人なので「4人が落選」する。

 もっともGKは「3人態勢」。第1GK川島永嗣(35)、第2GK東口順昭(32)、第3GK中村航輔(23)は安泰だ。

 ところが20日のJリーグで中村が相手選手と交錯、病院送りとなった。

 アクシデントといえば東口が、4月21日のJリーグで右頬骨など複数箇所を骨折。W杯は厳しいと思ったが、12日のJリーグでフェースガードを装着してプレー。23日の合宿帯同初日も好パフォーマンスを披露した。

 ハリル解任、西野新監督就任、そして「昔の名前で出ています」的な招集メンバー。監督人事のゴタゴタと閉塞感ばかりが強調され、日本サッカーとW杯への関心が薄れている気がする。

 2010年南ア大会前も日本代表には停滞ムードが漂い、当時の岡田武史監督は、キャプテンをDF中沢佑二からMF長谷部誠に、第1GKを楢崎正剛から川島に、さらにチームの主軸を中村俊輔から本田圭佑に替えた。この荒療治が功を奏した。息を吹き返した岡田ジャパンは、決勝トーナメントに進出した。西野ジャパンに活を入れるには? 実はフェースガードを着けて躍動感あふれるプレーを見せた東口が「大きな刺激を与えるのでは?」と思った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ