ライバル不在も奮起なし…豪栄道と高安は“いるだけ大関”

公開日: 更新日:

 3横綱1大関が休場した名古屋場所。こんなときこそ、残った大関陣が奮起すべきだが、この2人にそんな自覚があるのかどうか。

 16日はともに薄氷の勝利を手にした大関豪栄道高安。高安は決まり手こそ突き落としも、内容は“自滅幇助”といったありさまだった。土俵際で体を入れ替えた際、バランスを崩して土俵外に出る玉鷲の腰を軽く押したに過ぎない。結びの一番を取った豪栄道も輝を攻めきれず、結局は土俵際で逆転の上手投げだった。

 今場所は御嶽海が初日から9連勝の快進撃を続けている。1敗の朝乃山が続き、2敗の高安、遠藤栃煌山と、ここでようやく大関の名前が出てくる。豪栄道に至っては、すでに3敗だ。

 大関は地位の頂点でなくとも重要な看板であるが、この2人を見る限り、そんな意識は見受けられない。

 勝った相撲も内容が悪く、いずれもカド番。高安は今場所が2度目、豪栄道はすでに7度目だ。

 1999年の春場所は貴乃花、若乃花、曙の3横綱が全員休場し、大関の千代大海までも離脱という今場所同様の異常事態に陥った。ここで意地を見せたのが武蔵丸、貴ノ浪の両大関だ。千秋楽は12勝2敗同士の相星対決となり、これを制した武蔵丸は翌場所の綱とりにつなげた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が