【欧州CL】C・ロナウドが古巣マンU相手に決勝アシスト

公開日: 更新日:

 今シーズンからセリエAユベントスでプレーするポルトガル代表FWのC・ロナウド(33)が、欧州チャンピオンズリーグ(CL)で古巣に凱旋した。

 03年から6シーズン在籍した英プレミアのマンチェスター・ユナイテッドとの一戦(日本時間24日午前4時開始)に先発したC・ロナは、前半17分に圧倒的な存在感を見せつけた。主戦場の左サイドから巧妙にポジションチェンジ。右サイドを駆け上がったところでパスを受け、右足インサイドでクロスを放り込むとアルゼンチン代表FWのディバラが、利き足の左足でゴールネットを揺らした。

 終わってみれば、この決勝点をお膳立てしたのが、マンU時代に292試合118得点と八面六臂の活躍を見せ、07―08年シーズンにはプレミア&CL制覇の原動力となった功労者とあって、スタンドの7万人のマンUサポーターも沈黙するしかなかった。

 そのC・ロナが抜けたスペインのレアル・マドリードは今シーズン、得点力不足で低迷を続けている。この日はチェコのプルゼニと対戦。格下を相手に2―1で勝ち点3をゲットしたが、CLと国内リーグで直近の5試合は1分け4敗と不振を極めている。

 C・ロナは、Rマドリードに在籍していた9シーズンに連続して公式戦で30点以上を決めている。

 当然の報いだが、希代のストライカーを放出してしまったツケを払わされているところである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が