全仏3回戦はクレー巧者 錦織はナダル戦までスタミナ持つか

公開日: 更新日:

「このコートでツォンガ相手に簡単にいかないことはわかっていたが、安定したプレーをすれば勝てると思っていた。第4セットは0―3からブレークバックで追いつけたのは大きかった。リターンゲームでもチャンスがあると思っていた」

 2回戦でJ・ツォンガ(34=世界82位)を3―1で破った錦織圭(29=同7位)はこう言ったが、日焼けした顏にはやや疲れも見えた。

 5セットマッチのグランドスラムで、しかもラリーが長いクレーの全仏だ。初戦こそ世界151位の新鋭を3―0のストレート勝ち(1時間59分)で退けたものの、この日は第1セットを奪われ試合時間は3時間2分。4時間超えが珍しくない大会だけに、長時間というほどではないが、それでもトーナメント序盤の試合は早く終わらせるに越したことはない。

 しかし、身長178センチでツアーでは小柄な錦織に高速サーブはない。2回戦もツォンガのエース7本に対し錦織はゼロ。ひたすらコートを走り回り、ラリーでゲームを取っていくしかない。

 3回戦(31日)の相手は過去に対戦のないセルビアのL・ジェレ(23=同32位)。4大大会は昨年の全米2回戦が最高成績だが、今年2月のリオ・オープンにも勝っているクレー巧者。長いラリー戦が予想される。

 錦織の全仏はベスト8(2015、17年)が最高だ。順当に勝ち進めば準々決勝(5回戦)では第2シードのR・ナダル(32=スペイン)との対戦が待っている。3回戦はやはり凡ミスを減らし、ファーストサーブを入れたい。できれば1本でも2本でもエースを決めて短時間で決着をつけたいはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が