ZOZO選手権開幕直前 ビッグネームは本気で勝ちに来るのか

公開日: 更新日:

タイガー・ウッズ(メジャー15勝含む米81勝)

 日本での大会出場は実に13年ぶりになる。世界ランク9位につけて人気が高く、優勝候補のひとりだ。

 ただ、2018―19年シーズンは4月のマスターズで11年ぶりにメジャー優勝(通算15勝目)を果たしたものの、その後はメジャーを中心に6試合に出場しただけ。優勝争いには一度も絡めず、成績は鳴かず飛ばずだった。9月には5度目となる左膝の手術を受けている。

 手術は関節鏡を使ったもので、体への負担は少なく9月末には本格練習を再開している。とはいえ、トッププロはこの時期はオフに充て、ウッズも例年なら来年のための調整を行っている。

 そして、9月にはアマチュア大会を主催したり、バハマのハリケーン救済のための寄付金集めをしたりと、完全にオフムードだった。また、12月のプレジデンツカップの米国キャプテンとして、代表メンバー選びに頭を悩ませているといわれる。

 今回の来日は、大会直前に行われるスキンズゲーム(21日)出場がセットになっている。ZOZO選手権では選手にアピアランスフィが発生しないが、スキンズゲームには大金が動くとみられ、大会前に“お腹いっぱい”では、さすがのウッズでも本気モードは期待できないか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり