日本がビーチW杯GL連勝 米国戦は「2」という数字がカギに

公開日: 更新日:

「かつてアジアカップで退場処分を受けたことがあり、今回がビーチサッカーの監督として2回目の退場処分です。ベンチから選手たちに指示やアドバイスを送ることができず、辛い気持ちでスタンドから戦いを見守りました。選手には迷惑を掛けた。彼らは本当に諦めず、一生懸命に戦ってくれた。感謝している」

■田畑が見事なオーバーヘッド

 このアメリカ戦の勝利には、チーム3点目を決めたFP田畑輝樹も大きく関わっている。同点で迎えた第3ピリオド序盤の30分。相手ゴール前のFP山内悠誠選手がマーカーを引き連れてファーサイドに移動。空いたスペースに左サイドのFP田畑が走り込んだ。 

 一連の動きを冷静に見ていた右サイドのFP大場崇晃が、絶妙のタイミングでFP田畑にパスを送った。「動き出した時からオーバーヘッドでシュートを打つ」と試合後に振り返ったFP田畑が見事なトラップからオーバーヘッドを決めた。

 その瞬間、メーンスタンドで腕を組んで戦況を見守っていたラモス監督は、立ち上がって両手でガッツポーズである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり