巨人・松原聖弥「パンチ力」の源はスタンドでの太鼓叩き

公開日: 更新日:

兄は「一塁コーチャーを目指せ」と言ったが…

 選んだ進学先は仙台育英高。兄の侑潔さんはこう語る。

「大阪は強豪校がひしめきすぎていますから、甲子園への出場を最優先にと決めたようです。スカウトから声が掛かっていたわけではないので、一般受験でしたが、思っていたよりも選手層が厚く、イップスを経験したりとレギュラーに定着できなかった。だから、弟が3年の夏大会を迎える直前、僕は言ったんです。『どんな形でも甲子園に出場しとけ。声をメチャメチャ出して、一塁コーチャーの座を掴み取れ』と。しかし、『そんな悲しいこと言わんでよ。僕は実力で戦いたいんだ』と返されてしまいました(笑い)」

その結果、同校は甲子園へ進出するが、松原は“ベンチ外”。バットをバチに持ち替え、スタンドから太鼓を叩いてチームを鼓舞した。

「この経験が聖弥の人生を大きく動かしたようです」と、秀樹さんはこう続ける。

「聖弥はベンチを外された時点で木製バットに切り替えて、大学受験のセレクションに向けて準備をしていました。そんな時に、太鼓の役割が回ってきた。あの動作は相当にハードだったらしく、筋肉が付いたことによって打撃力が格段に上がったと言っていました(笑い)」

特異な経験で培った打撃力を武器に、明星大(首都大学リーグ2部)のセレクションに合格し、進学。1年からレギュラーの座を掴むと、2年春から5季連続のベストナイン入りを果たした。大学生活の4年間でプロからお呼びが掛かる選手に成長し、巨人入団4年目の今季、スタメンに名を連ねるまでに才能を開花させた。

尻に火が付いた雑草魂で、どこまでのし上がれるか。

▽まつばら・せいや 1995年1月26日、大阪府大阪市生まれ。甲子園出場を最優先にし、仙台育英高へ進学するも、ベンチ外で3年夏の甲子園を迎えた。卒業後は明星大へ進学。南要輔(楽天)と共に、同大史上初のプロ入りを果たす。身長173センチ、体重72キロ。50メートルを5・75秒の俊足が武器。兄は太田プロダクション所属のお笑い芸人「ロングアイランド」の松原侑潔。年俸600万円。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット