澤村は脱ノーコンに血眼 このままじゃ敗戦処理が関の山

公開日: 更新日:

 レッドソックス・澤村拓一(32)が18日(日本時間19日)、実戦形式の打撃練習に登板。マイナー選手を相手に2イニング相当を投げ無安打、無失点4奪三振だった。

 格下相手に結果を残したが、不安は尽きない。ビザ取得に時間がかかり、キャンプへの合流が遅れたこともあり、依然として大リーグ公認球や日本に比べて硬いマウンドへの適応に苦戦。オープン戦は2試合計1回3分の1を投げ、2安打2失点6四球。制球難からピンチを招き、2戦連続で押し出しによる失点を記録した。

 リリーフ陣が手薄なため、澤村をセットアッパーとして期待するレ軍首脳陣は開幕に何とか間に合わせようと必死だ。17日にブルペン入りした際には、打者を模した人形を右打席に立たせてフォームやリリースポイント、ストライクゾーンを入念に確認。メジャーの投球練習で、コーチらが打席に入ることはあっても、人形を立たせるのは珍しいこと。それだけ澤村のノーコンに頭を抱えているのだ。

 1試合当たり100球が目安の先発はもちろん、救援も20球前後と球数が制限されるだけに、メジャーの投手は無駄球が少ない。特に初球ストライク率が重視される。常に投手有利のカウントでの勝負を求められるからで、クラブハウスの壁に各投手のストライク率一覧を張りだすチームもある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ