東京五輪「有観客」決めた宮城と静岡に抗議殺到! 疲弊する現場、組織委は“丸投げ”でいいのか

公開日: 更新日:

「会場の外にはできるだけお越しいただかないようにと呼びかけるしかなく、強制的に何かをするというのは難しいのが現状です。東京では緊急事態宣言、首都圏ではまん延防止措置が出されていながら人流が増えている状況で、宮城も同じような内容になりつつある。県では『リバウンド防止対策』が発令されているものの、人出も増えていて、それがどれだけ効果があるのかというのもあり、不安な部分があります」(前出の利府町役場担当者)

■「物見遊山で来られる場所じゃない」

 一方で、伊豆MTBコースと伊豆ベロドロームで自転車競技を行う伊豆市は少し事情が違う。

「伊豆ベロドロームは山の上にあり、物見遊山で来られる場所ではありません。チケットをお持ちの方は修善寺駅か伊東駅からシャトルバスで会場へ、自家用車で来られる方も指定の駐車場に止め、そこからシャトルバスで会場へ行く『パークアンドバスライド』を実施。チケットのない方が車で来られても、交通規制を敷くので途中で止められることになります」(伊豆市東京オリンピック・パラリンピック推進課)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり