著者のコラム一覧
植月正章元アシックス営業本部長

1938(昭和13)年、鳥取県智頭町生まれ。57年オニツカ㈱入社、77年㈱アシックス推進部長、84年理事、88年取締役販売促進部長、93年常務取締役アスレチック事業本部長、99年専務取締役フットウエア営業本部長。2003年任期満了に伴い退任後、兵庫陸上競技協会会長、神戸市体育協会副会長、兵庫県体育協会副会長、神戸マラソン実行委員会会長、近畿陸上競技協会会長などを歴任。

<1>カール・ルイスとの契約放棄は人生最大の判断ミス

公開日: 更新日:

 アシックスは、ルイスとともにバルセロナ400メートルリレー金のメンバーだった若手スプリンターのリロイ・バレルと契約。91年世界陸上東京大会100メートル決勝で「打倒ルイス」に懸けた。バレルは大会の2カ月前、9秒90の世界新記録を出しており、金メダルの可能性は高い。

 祈るようにスタンドで見ていた注目の100メートル決勝。ルイスは9秒86の世界新記録で優勝。9秒88の自己ベスト(当時)を出したバレルは2位に敗れた。国立競技場から世界に発信された「ルイス・ショー」のインパクトは大きかった。市場では「ミズノ」の社名を知らなくても、「ルイスが履いているシューズを下さい」と言われるようになった。「陸上スパイクのミズノ」は、ますます世界に浸透。ルイス効果により、ミズノブランドは他の競技にも波及した。

 ルイスを逃したことは人生最大の判断ミスだった。悔やんでも悔やみきれない。その一方で、大物を逃したことで大打撃を避けられたこともある。(※1位のB・ジョンソンが88年ソウル五輪のドーピング違反でルイスが金3つになる)(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」