女子バスケ史上初の銀 米プロ「WNBA」が付けた日本人選手の“値段”

公開日: 更新日:

 日本バスケットボール協会が11日、東京五輪の総括会見。三屋裕子会長は史上初の銀メダルを獲得した女子5人制について「(エースの渡嘉敷来夢を故障で欠いたが)ホーバス・ヘッドコーチは、今ある戦力を最大限生かして結果につなげた」と米国人指揮官の手腕を高く評価。2024年パリ五輪に向けて「東京を経験した若手をどう育てていくか。Wリーグ(女子日本リーグ)と話し合っていきたい」と、さらなるレベルアップを見据えた。

【写真】この記事の関連写真を見る(16枚)

 今大会、日本の平均身長は出場12カ国で2番目に低い176センチ。上背のなさを3ポイントシュートと相手ディフェンスを置き去りにする素早いオフェンスで世界に対抗した。勝負どころで3点シュートを決め、チームの3P成功率38.4%は全体トップだった。

 もっとも米国との決勝では平均身長184センチと高さのある相手に苦戦し、3Pをはじめとするシュートをブロックされるシーンも目立った。フィジカルの課題を解消するため、三屋会長は「JBA(協会)としては海外で揉まれるのは重要だと考えている。希望する選手にはバックアップしていきたい」と国外移籍を後押しする姿勢を見せた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり