歓喜の韓国・孫興民、号泣のウルグアイ・スアレス…W杯1次リーグH組最終戦で残酷な明暗

公開日: 更新日:

 H組の最終戦で歓喜と悲嘆が交錯した。

 負ければグループリーグ(GL)敗退が決まる韓国は、クリロナ擁する優勝候補ポルトガルと対戦。0-1の前半27分にCKからのこぼれ球をDF金英権(キム・ヨングォン)が押し込み同点に追いついたものの、追加点を挙げられないまま後半45分が経過した。

 広がる絶望。目を真っ赤にして頭を抱えたスタンドの韓国サポーターはしかし、奇跡を目の当たりにする。ロスタイムに入った直後、自陣CKからのカウンターで英プレミア・リーグ得点王のFW孫興民(ソン・フンミン)が敵陣エリア前まで独走。3人に囲まれながら送ったラストパスをMF黄喜燦(ファン・ヒチャン)が右足で流し込んだのだ。

 日本に続けとばかりの大金星。が、孫興民ら韓国イレブンは喜びもそこそこに、固唾をのんで別会場の戦況を見守った。

 同時刻にガーナと戦っていたウルグアイが3点差で勝てば、GL突破が阻まれる。進行の遅かったウルグアイ戦は、韓国勝利の時点で残り10分。試合は、MFアラスカエタの2ゴールでウルグアイが2-0とリードしていた。4大会連続の決勝トーナメント(T)進出を決めるあと1点を求めて、ガーナを攻め立てるウルグアイ。しかし、相手の必死のディフェンスにはじき返され、ゴールが遠い。スタジアムの電光掲示板で韓国が逆転したことが伝えられると敗退を覚悟したのか、後半21分に交代していたFWスアレスは試合中のベンチで顔を覆って号泣。今大会を最後に代表を引退するレジェンドはこの日2アシストと最後の意地を見せたものの、その数分後に試合終了を告げるホイッスルを聞いた。

 今大会初勝利がGL突破につながらず、ピッチに倒れこむウルグアイ選手。その瞬間、韓国戦の会場ではイレブンが再び喜びを爆発させた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり