巨人ブリンソン珍プレー“左中間ゲッツー”を亀井コーチ反省…OBは「選手の責任」と呆れて苦言

公開日: 更新日:

「コーチはブリンソンに『前の走者を見ながら走りなさい』とか『まだ1アウトだよ』と、いちいち確認しないといけないのでしょうか? そんなことは少年野球レベルの話。亀井コーチは昨年、新外国人のウォーカーに対して、子供に教えるような送球や捕球の基本的な指導を連日行っていた。プロのコーチがやることとは思えませんよ」

 さらにエース菅野智之(33)が右肘を痛めて離脱中なのも「管理できなかったコーチのせい」と球団内で物議を醸しているというからたまらない。前出の高橋氏は「菅野はキャンプから全ての調整を任されていた。たとえケガをしたとしても、それは本人の責任でしょう」と指摘すれば、別の巨人OBはこう言った。

「本来は菅野の責任なのに、原監督はどうもそうは思っていないようです。先月の開幕直前、原監督が信頼する新任の久保康生巡回投手コーチ(65)が一軍に昇格すると公示されたことがあった。結局、配置転換ではなく、『一軍帯同のみ』ということでマスコミ各社は記事を一斉に削除するはめになった。今回は配置転換が見送られたが、『これ以上ケガ人が出たり、何かあったら、今度こそ代えるぞ』という原監督のメッセージでもあります」

 考えられないボーンヘッドの責任も、エースのケガの責任も背負わされる。巨人のコーチは大変だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ