ソフトバンク甲斐が「複数年契約」打診を断ったワケ 来季は国内FA権取得見込みなのにナゼ?
FA移籍の布石……ではなさそうだ。
昨21日、ソフトバンクの甲斐拓也(31)が契約更改を行い、現状維持の2億1000万円でサインをした。会見では球団から複数年契約の提示をされたと明かすも、「プロ野球選手は1年が勝負」と、あえて単年契約を選んだという。
甲斐は順調に行けば来季、国内FA権を取得する。ソフトバンクが複数年を提示したのも、万が一の流出を防ぐためだろう。甲斐は東京五輪や今年のWBCでも、日本代表として活躍。捕手としての能力は高く評価されており、仮にFA宣言をしたら複数球団が獲得に乗り出すのは間違いない。
とはいえ、甲斐の気持ちが移籍に傾いているわけではなさそうだ。ソフトバンクの球団OBは「甲斐も球団を出ていくつもりはないようです」と、こう続ける。
「今回、あえて単年を選択したのは、球団が提示した複数年契約の内容に不満があったからでしょう。いくら単年とはいえ、FA権取得前年の年俸が現状維持ですから、複数年契約の条件も推して知るべしです。ソフトバンクは大型補強が多いこともあってか、それこそかつての左腕エース・杉内(現巨人投手チーフコーチ)が在籍していた時代から、『外様に優しく、身内に厳しい』と言われてきた。FAで獲得した前西武の山川には、女性問題の不祥事があったにもかかわらず、破格の4年総額20億円を提示。これにはチーム内でも賛否があるそうです。守護神のオスナも先日、4年総額40億円以上で再契約した。昨オフ、日本ハムからFA宣言した近藤に至っては7年総額50億円ですからね。柳田が2019年オフに7年総額40億円で契約するなど、生え抜きを冷遇しているわけではないが、ホークスは外様が優遇されがちなのは確か。よそから来た選手に何十億円と出すのを目の当たりにすれば、不満を抱くのも無理はありませんよ」