山下桃伽さん「自分はブスでデブと…」 元美術部だった運動嫌いがバッキバキに変身するまで

公開日: 更新日:

「男子、三日会わざれば刮目して見よ」と言うが、何も男子に限らない。女子もまたしかりである。「『自分はブスでデブ』と思っていました」と振り返るのは、ボディーコンテスト「オリンピアアマチュアジャパン2022」で史上最年少18歳で出場して話題を集めた山下桃伽さん(19)。彼女のマッスルを目覚めさせたキッカケとは──。

 ◇  ◇  ◇

 山下さんが本格的なトレーニングを始めたのは、高校に入学した頃。中学生の時は運動とは縁のない美術部だった。

「中学生の頃、仲の良い男子に何げなく『デブやな』みたいなことを言われたんです。悪気のないイジリだったと思いますが、コンプレックスだった体形が余計に気になるようになりました。でも、当時は美術部で運動する機会もほとんどなければ、体育の授業も嫌でしたね(笑)。それから、しばらくして親戚がトレーニングジムを始めると聞いて、高校入学と同時に『ちょっと、やってみようかな』と通うようになったんです」

 中学時代はリンゴやササミのダイエットなどに挑んだが、どれも長続きしなかった。ところが、軽い気持ちで始めたトレーニングにはのめり込んだ。

「通い始めた当初はトレーナーである親戚に付きっきりで教えてもらいました。最初の2~3カ月は、重りを付けていないバー(20キロ)を使ってスクワットするだけでも、しんどかったですね。それでも、ジムのお客さんがいない時間帯を利用して週1~2回から3~4回へと、ペースを増やしていくうちに、どんどん体が変わっていくのが分かって。意外と効果があるんだと思えたから、続けられた気がします」

 文字通り「筋肉は裏切らない」。トレーニングを始めてから、わずか1年で「2021ウエストジャパンチャンピオンシップス」に参戦。それを皮切りに、22年、23年と続けて同大会に出場した。

「初めての大会では、トレーニングを始めてから50キロ台後半ぐらいまで増量した体重を、数カ月かけて大会前に48キロまで落としました。トレーニングを始める前まで、まさか腹筋がバキバキに割れるなんて思ってもみなかったので、想像以上の仕上がりに『ああ、良かった』と。今では週6でジムに通い、ベンチプレスは65キロを挙げられるようになりました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑