日本リレー侍の露呈した限界…バトンワークやコーナーワークでは埋まらない海外勢との走力差

公開日: 更新日:

【パリ五輪】陸上男子400mリレー決勝

 日本を代表するスプリンター達が涙を飲んだ。

 8日の予選で第1走者だったサニブラウン・ハキーム(25)を第2走に起用するなど、メンバーを変更。「ぶっつけ本番だった」(サニブラウン)ものの、前回の東京大会で失敗したバトンワークの乱れはなく、トップでアンカーの上山鉱輝(25)に。悲願の金メダル獲得に期待が高まる中、相次いで抜き去られ、37秒78のシーズンベストながら5位に終わった。

 3走の桐生祥秀(28)は敗因について「メダルを獲るなら、全員がハキーム君と勝負できるようにならないと。今は頼っている部分がある」と話したように、海外勢との走力の差が改めて浮き彫りになった。

 陸上に詳しいスポーツライターの高野祐太氏がこういった。

「サニブラウンが準決勝で自己新を出しても跳ね返されたように、100mの決勝進出ラインが急激に上がった。駆けっこの速い4人の走りを足し合わせたものというリレーの素朴な姿に立ち返るならば、今後は時間はかかっても個人の走力の底上げが欠かせない。100mならばサニブラウン以外にも10秒0台から9秒台に入る選手を揃える必要があります。新たなタレントの出現も求められます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?