著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

“多様性女王”大坂なおみの面目躍如…彼女にしかできないド派手衣装で登場、度肝を抜いた

公開日: 更新日:

 暑さを引きずりながらテニスの季節が来た。

 週末には国別対抗戦のデ杯に錦織圭が戻り、それが終われば「木下グループジャパンオープン」にけっこうな顔触れがそろう。続く女子ツアーの老舗・東レPPOは大坂なおみで賑わうことだろう。

 今年最後のグランドスラム、全米オープンが終わった。男子は第1シードの23歳、シナーがイタリア男子としては初めての優勝を飾り、女子は全豪も勝ったサバレンカが制した。優勝賞金はともに360万ドル、いくら円安とはいえ、5億1000万円には驚くしかない。

 いまや当たり前の男女同額賞金を最初に取り入れたのは1973年の全米で、いまも時々問題になる。男子は5セット、女子は3セットマッチ。今回で言えば、シナーが優勝までの7試合で209ゲーム=16時間36分を要したのに対し、サバレンカは136ゲーム=10時間13分――時給計算はみみっちいが、男性ファンは迫力、面白さが違うのだとムキになる。そういうことじゃないのよと、大坂なおみが教えてくれた。

 2年ぶりのデーセッションでいきなり度肝を抜いた。蝶結びのリボンを背中いっぱいにあしらったハデハデ衣装で登場。ウオームアップを終えて脱いだと思えば、そこにも大きな蝶結び、シューズにも……そして、メジャー優勝の実力者オスタペンコをストレートで退けた。続くセンターコートのナイトセッションは黒のウエアに白の蝶結び。惜敗だったが、“多様性の女王”“サプライズ・ママ”の面目躍如だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンク 投手陣「夏バテ」でポストシーズンに一抹の不安…元凶はデータ至上主義のフロントか

  2. 2

    「負けた」はずの琴桜が「勝った」ウラ事情…疑惑の軍配が大炎上《翔猿がかわいそう》

  3. 3

    大谷が2026年WBCを辞退する可能性…二刀流継続へ「右肘3度目手術」は絶対避けたい深刻事情

  4. 4

    広島先発投手陣に忍び寄る疲労の影…9月は防御率が大幅悪化

  5. 5

    小泉進次郎氏「死ぬまで働け」戦慄の年金プラン “標準モデル”は萩本欽一…なんでそうなるの?

  1. 6

    W杯8強へ森保J「5人の重要人物」 頭痛の種は主将・遠藤航の後継者…所属先でベンチ外危機

  2. 7

    SMAPファン歓喜!デビュー記念のラジオ番組で思い出す「SMAP×SMAP」“伝説の5人旅”と再結成の実現度

  3. 8

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 9

    貴景勝は大関最短復帰が叶わずこのまま「引退」か…親方就任の準備はとっくに万端

  5. 10

    《柳田悠岐 #2》人並み以上のスピードとパワーを兼ね揃えていたがゆえの落とし穴