男子バレー日本代表新監督に内定!東京五輪金メダル元仏代表監督ロラン・ティリ氏の正体

公開日: 更新日:

「優勝請負人」が降臨する。

 男子バレーボール日本代表の新監督に、2021年の東京五輪でフランス代表を金メダルに導いたロラン・ティリ監督(60)が内定。協会は昨21日に開いた理事会で「候補者を専任した」とした。具体名は明かさなかったが、「今後、正式に本人、関係先と調整を行う」と説明した。ティリ氏は、20年からSVリーグ「大阪ブルテオン」(旧パナソニックパンサーズ)を率いている。

 男子バレーのフランス代表は今夏のパリ五輪で2大会連続の金メダルに輝いたが、08年北京、12年ロンドン大会の出場を逃すなど低迷。立て直したのが、ロンドン五輪の出場権を逃した直後にフランス代表監督に就任したティリ監督だった。15年の欧州選手権で優勝すると、16年リオ五輪で9位、21年の東京五輪で頂点に立った。

 バレーボール取材歴10年のスポーツライターはこう話す。

「フランス代表はもともとスタメン組と控え組の力の差が大きかったのですが、誰が出ても勝てるチームにしたのはティリ氏の功績。しっかりと若手を育てられる手腕の持ち主です。フランス代表にイアルバン・ヌガペトという問題児がいるのですが、彼はクラブDJもやっている選手で、ヨーロッパ予選の最中に人を殴って逮捕されたことがある。そのときもティリ氏はヌガペトと向き合って対話を続けた。当時、ティリ氏は『ガペ(ヌガペトの愛称)とはよく話し合ったよ。それでも手に負えないけどね』と冗談交じりに話していたのが印象的です。選手とコミュニケーションを取ってコントロールしながら、長所を伸ばしてチームの強みを活かすことができる。普段は温厚で朗らか。ユーモアと厳しさを合わせ持つ指揮官です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?