著者のコラム一覧
小倉清一郎元横浜高校野球部部長

1944年(昭19)6月16日、神奈川県横浜市生まれの71歳。横浜―東農大を経て三菱自動車川崎―河合楽器で捕手として活躍。現役引退後、東海大一(現東海大翔洋)―横浜―横浜商―横浜で監督、部長を歴任。松坂、成瀬、涌井、筒香ら多くのプロ野球選手を育てた。98年の春夏連覇を含め、3度の甲子園優勝。渡辺前監督を支える名伯楽として主に技術面を指導した。対戦校の投手陣や打線の戦術分析に定評があり、名参謀と呼ばれた。14年夏限りで横浜のコーチを退任。現在は山梨学院や熊本・城北など、全国の各校で臨時コーチを務める。

「打撃の極意」教えます。巨人・坂本勇人は工夫して数種類を使い分けながらタイミングを取っている

公開日: 更新日:

 前回のコラムで「走者一塁」の際に行う「片側リード」のやり方と重要性を述べた。相手投手に素早い牽制球を投げさせて、クセなどを見つけることが目的だ。この時、打者に「待て」のサインを出さないとダメなことを付け加えておく。

 今回は打撃編だ。打撃は「タイミング」が全て。プロでも必死に試行錯誤するのだが、私が指導している高校生も、タイミングが取れない選手が実に多い。だから、プロ野球を見て欲しい。

 まず目についたのは、日本シリーズを戦うソフトバンク柳田悠岐だ。1、2戦はタイミングが全く合っておらず、振り遅ればかりで8打数1安打。始動が遅いと思っていた。こういう時はトップを早めにつくると改善されるが、第3戦で3安打、第4戦で2安打、第5戦で1安打とさすがの修正力を見せた。

 日本シリーズの5試合で「間」が取れていると感じたのは、ソフトバンクの牧原大成、DeNA桑原将志。桑原は5戦で打率.391と好調だ。

 タイミングの取り方で工夫しているのは巨人坂本勇人だ。

①左足を上げながら軸足の右足に寄せていく。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    橋本環奈は8人も…著名人のマネジャー「辞めた」「クビになった」の過去を振り返る

  2. 2

    大谷翔平は来季副収入100億円ガッポリ、ド軍もホクホク! 悲願の世界一で証明した圧倒的経済効果

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    ソフトバンク 投手陣「夏バテ」でポストシーズンに一抹の不安…元凶はデータ至上主義のフロントか

  5. 5

    日本ハム大砲レイエスの原動力は「7人の子供たち」…二軍でも手を抜くどころか元気いっぱい

  1. 6

    フジテレビ上垣皓太朗アナを先輩アナが「容姿イジリ」→約4カ月後に大炎上のウラ

  2. 7

    甲斐拓也だけじゃない!補強に目の色変えた阿部巨人が狙うソフトバンク「Cランク」右腕の名前

  3. 8

    元「相棒」と明暗クッキリ…反町隆史「オクラ」の不発は“凸凹コンビではない”にあり

  4. 9

    悠仁さまは学習院ではなぜダメだった?大学進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴

  5. 10

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏