著者のコラム一覧
秦真司野球解説者

1962年、徳島県生まれ。鳴門高を経て法大4年時に日本代表としてロサンゼルス五輪で金メダルを獲得。84年、ドラフト2位でヤクルト入団。90年に捕手から外野手に転向。92年の西武との日本シリーズ第6戦でサヨナラ本塁打を放つなど強打の野手として活躍した。現役通算16年間で打率.262、97本塁打、341打点。2001年にロッテの二軍打撃コーチ、05、06年に中日の捕手コーチ、08~11年はBCリーグ群馬の監督、12年から巨人の一、二、三軍バッテリーコーチを歴任。17年限りで退団も19年に巨人に復帰し、ファームバッテリー兼打撃コーチ。現在は野球解説者。

【DeNA】破壊力抜群の打線&走塁革命2年目の機動力が武器になる

公開日: 更新日:

 昨季はセ3位から勝ち上がり、「下克上」で26年ぶりの日本一を達成した。今季は1998年以来のリーグ制覇が至上命令で、2年ぶりに復帰するバウアーは先発陣の軸として期待がかかる。

 バウアーはまだチームに合流していない。三浦監督に聞くと、米国での調整は万全のようで「キャンプに来られなくても全然心配していません」と全幅の信頼を寄せている。2023年は10勝4敗、防御率2.76の好成績を残した。中4日も辞さず、献身的な姿勢がチームに受け入れられた。先発は他に東、大貫、ジャクソン、ケイらが候補だが、バウアーがキーマンになりそうだ。

 オフに中日の絶対的守護神であるマルティネスの獲得に名乗りを上げたものの、巨人に敗れた。抑えはどうするのか。三浦監督は「(昨年務めた)森原が筆頭ですが、競争です」と言う。

 打線は牧、オースティン、宮崎、佐野といった中軸に、梶原、森、度会らの若手が絡み、破壊力抜群。ドラ3ルーキーで遊撃が本職の加藤(四国ILp徳島)も目立っている。森は打撃こそいいものの、遊撃の守備、特に送球に難があり、守備の要である遊撃は厳しいとの評価もある。新人が割って入る余地はありそうだ。昨季チームに復帰した筒香は代打専任だろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ