脳のメカニズムに詳しくなろう編

公開日: 更新日:

 さて、いつも女を泣かせている人(うらやましい!)や、女性の涙に悩まされている人にとって、なぜヒトは涙を流すのか、というのは大きなナゾである。

 涙には緊張状態を緩和する化学物質が含まれているという仮説もあるが、おもしろいのは涙のニオイに着目した仮説だ。

 神経生物学者ノーム・ソベル氏の研究チームが、映画を見て泣いた女性の涙を男性に嗅いでもらい、その結果〈女性の涙は、男性の性欲を減退させる〉という結論にたどりつく。実はこの効果は男性の涙にもあると考えられ、〈涙は相手の攻撃性を低下させる〉という。だが、著者はニオイよりも涙の視覚的効果に注目した。ヒトは哺乳類には珍しく顔に毛がないため、涙に気づきやすい。そこで、子どもが親に泣いて訴えるように、相手を庇護してあげたいという思いを高めるために発達したと考えるに至った。

 涙以外にもヒトを不安にさせる出来事は多い。しかし、不安を感じるのは、ヒトが狩猟採集生活をしていた時代からDNAに伝えられた反応なのだ。狩猟採集民に死をもたらすのは、毒蛇、猛獣、落雷、樹上からの落下、溺死など。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは