「黒田騒動」が舞台の歴史長編を上梓 葉室麟氏に聞く

公開日: 更新日:

 これまで主に九州を舞台にした数々の歴史小説を描いてきた葉室麟氏の最新作、「鬼神の如く」(新潮社 1600円+税)が刊行された。異色のお家騒動「黒田騒動」を描いたものだが、史実的には詳しいことはわかっていないという。氏が描く、「黒田騒動」の内幕とは――。

 時は3代将軍・徳川家光の治世。江戸から遠く離れた九州の地、豊後府内藩主・竹中采女正の元に黒田家家臣と称する男から「藩主に謀反の企てあり」との訴状が届いた。福岡藩主・黒田忠之と、老臣・栗山大膳の不仲は周知の事実。采女正は大膳の動きを探るため、間者を送り込む。今回の物語の主人公は探られる側の大膳だ。

「以前、第2の黒田騒動を題材にした『橘花抄』を描いたことがあり、いつかは本家の黒田騒動を描いてみたいとは思っていたんです。ただ、小説には書きにくい。日本三大騒動のひとつとして知られてはいるものの、伊達藩の騒動などと違って流血がない。しかも家臣が幕府に訴えたにもかかわらず、福岡藩召し上げは形だけで、訴えた家臣のその後の待遇も悪くないんです。要は騒動のわりにはドラマがない(笑い)。それがあるとき資料を読んでいて、お家騒動に絡んで、いわば検事役ともいえる采女正だけが切腹して死んだことを知りました。そこで黒田騒動の関係者の枠を広げ、始まりと結論しか分かっていない黒田騒動の空白の“経緯”を私なりに紡いでみました」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が