「武士マチムラ」今野敏著

公開日: 更新日:

 物語の主人公は、琉球王国・泊村に住む元服間近の少年・松茂良樽金。ヤマト薩摩藩の侵攻をよく思わず、朝貢貿易の相手国・中国に憧れを抱いていた彼は、手(ティー)と呼ばれる武術に興味を持ち、父のもとで指南を受けた。

 さらに元服を終えて興作という名を授かった後に、宇久親雲上、照屋親雲上といった手の名士たちの下で修行を重ね、才能をめきめきと伸ばして島の英雄となっていく。そんな折、明治維新の荒波がヤマト幕府を襲い、琉球王国を支配していた薩摩藩も消滅することに。

 ヤマトの配下から逃れられるかに思えたが、琉球王国は消滅。興作は手の修行を通して沖縄人の在り方を模索するのだが……。

「隠蔽捜査」シリーズなどで人気の著者による最新作。道場「空手道今野塾」を主宰する空手有段者の顔を持つ著者だけあって、その道を極めようと挑む若者の心模様の描写が秀逸。

 歴史に翻弄される沖縄の義憤と葛藤を、ひとりの男の生涯を通して描いている。

(集英社 1600円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  3. 3

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  5. 5

    加賀まりこ「鈴さん」人気沸騰中!小泉今日子と《そっくり》の母親役でフジ月9“夢の共演”を待望する声

  1. 6

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 7

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  3. 8

    永野芽郁「文春砲第2弾」で窮地…生き残る道は“悪女への路線変更”か?

  4. 9

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  5. 10

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった